• 043月

    積んでみた

     

    三日分の装備。

    テント、タープ、寝具、調理器具、クーラーバッグ、エマージェンシー類、ロッドなど…

    前後にアルフェック用の浮力体を入れ、ほぼ満載。

    水が入った時、前方が浮いた方が安心かと思い、でかい方をフロント側に入れてみる。

     

    Read more »

  • 013月

    あるもので考える

     

    自転車用のドリンクホルダー、登山用のGPS、ロールマップケースとクランプは新規購入。これで濡れて揺れて暴れても大丈夫だろう。

     

    20年以上前のカヤック雑誌

     

    そういえばあったなあ、と探し出すと計画中のコースそのものを発見。

    河川の様相も変わっているだろうが、とても参考になる。

  • 202月

    カヤックシーズンに向け悩む

     

    今年は6月に釧路川を下る予定もあり、前照灯あった方がいいか? 長い自撮り棒つけるか? 頑丈なドリンクホルダーつけるか? まあ他愛ない悩みに向き合い試行錯誤(苦笑

    フローティンングベストの装備も見直し、背中にライトつけたり、レスキューナイフくっつけたり… 妄想で飲む(笑

    それに釧路にはヒグマもいるだろうし、河原で寝るのに怖いべなあ…山菜装備も持つか? など迷走(瞑想)する。

  • 062月

    シンプルな装備

     

    椅子はヘリノックス/チェアワンに背中座布団。たたき台も高さアップで腰痛対策に対応(苦笑

    電動リールも快適、カミソリテーパーの穂先も気に入った。

    14:00まで1本竿で釣り103匹、自分的には良い塩梅である。

    16:00まで頑張ると腰痛度合いも暗闇運転も堪えるお年頃(苦笑

    帰宅後、洗い物して風呂入るともうまったり・・・

  • 311月

    あったけえ

     

    車中泊などで使っていたが、就寝時に足が冷たいので使ってみた。ら、超あったかく朝までポッカポカ!

    朝の洗顔なども残り湯で済ませる。

    週末は隙間風や結露を防ぐ作業に徹し、光熱費の節約に挑むのである(苦笑

  • 231月

    ワカサギ専用のボート

     

    ボートにでかい穴が4つも開いている(普通はビビる/笑

    操船すると穴の水が渦を巻く(ヒエ〜

    その上センターから船首と船尾側にパッカーンと透明ドームが開くあったか仕様。さすが伸ちゃん作である!

    みっちゃんは沈没の危険を察知したのか初回乗船拒否(笑

    で、自分が代わりに試乗することとなった(ラッキー!

    まあストーブつければポッカポカだし、贅沢な物だ。

    そして電動リールも試験運転(快調!!

     

  • 161月

    坊主覚悟

     

    寝坊し南三陸を諦め、冬場に良い思いをしたことがない港へ。

    夜明け1時間前スタートし、ヒラメちゃ〜んなどと言いながらメタルを投げ、あたりが無いのでワームに変えた1投目にゴン!と来た。

    なんか覚えのある手応えだが、良くわからない… 足元に不安エリアがあるのでゴリ巻きすると重いが奴が上がってきた。

    なんとクロソイ! こんな堤防から・こんな水深で… とビックリしつつストリンガーにかける。

    その後、ヘッドやジグをロスト2。台湾ラーメンを腹に詰め込み帰宅。

    まな板ジャストサイズの44cmだった(うれぴ

  • 111月

    自己ベスト191匹

     

    花山で自慢できる数ではないが、膝と腰痛を引き換えに釣る。

    エコノミー症候群にならぬよう、休憩ストレッチは必要だな(苦笑

    使い回しの下針が切れてワカサギに残り、金属探知機を借りようと思ったが、磁石でくっつくと聞き帰宅後に試す。

    ネオジウム磁石で数匹づつチェックすると、スーッと近づく一匹(大成功/笑

     

    Read more »

  • 011月

    骨折からリハビリと残念な2022(苦笑

    今年は怪我などなく、健康に過ごしたいですね!

  • 1012月

    洗面所と風呂場

     

    築40年近くなるマンション、度重なる地震もあり、さすがにへこたれてくる。

    昨年はキッチンの漏水で修繕、今年は洗面所の水漏れがあり、風呂も一緒に治すことにする。

    マンション内のいたるところで工事をしているので、まあそういう時期になったという事かな。

    先週末から準備し、明日も片付け…

    もうこのまま年末の大掃除に突入か!?(苦笑