毎日、朝と晩にサクラの散歩に行く栃ノ木公園。ここ2〜3年でイグチ系(ヤマドリタケ属)のキノコがくるみの木の下だけに急に増えだした。
以前から大きな顔をしていたテングダケがヤマドリ勢力に押されている。
このムラサキヤマドリ、バターソテーとかでおいしくいただけるらしいが…見た目の迫力に負け、未だ食べていない。今月号のビーパルでは、湯がいてナント寿司ネタにしていた(驚)茎は貝に似た食感という…
これもヤマドリタケ属で食用になるらしい。
触るとかなりシッカリした感触があり、パスタにも使えそうな予感。ビロードのような傘表面と、柄は綺麗なオレンジ色だ。
ハタケシメジもちょっぴりあるが、勢力図的には最弱チーム。以前はノウタケやオニフスベなど、めずらしいハンペン系(食べた食感)もあったのだが最近でてこない。
あらためて食べられるキノコが多い事にビックリ。
6 Responses
8月 12th, 2009 at
先日のこと
白河方面の某ゴルフ場に同じキノコ ごっそり出てたよ
蹴飛ばして(OBゾーンに行った玉探し)来ました
道を作って並んでました・・行儀良いキノコですね!・・・笑
当然ボールは無くOBでした・・・撃沈
「結果は56 49 105」 どんなもんだい キャハハ
8月 13th, 2009 at
この間みた時よりも一気に生えてきた感じ・・・
ムラサキヤマドリタケは見た目が気色悪いので、食べるには勇気がいるね。
今度は食べたレポ期待です(爆笑)
8月 14th, 2009 at
うわ、でっかい!
ムラサキヤマドリって、小さな子だったら腰かけられそうな…。
って、そこまで大きくないかな?
キノコの世界も強い種があるんですね~。
8月 14th, 2009 at
SEIさん、キノコのノロイかかるでえ〜(笑)
確かに整列しながら増殖しますね、彼らは。
8月 14th, 2009 at
SONEちゃんと見たところとは別の場所に増殖!
スゲエ勢いだぞ! なおさら喰う気力そがれるねえ。
赤いイロガワリの方が旨そうだが…一緒に喰おうよ〜(笑)
8月 14th, 2009 at
でっかいよー、フェリーチェの顔くらいあるよ(笑)
大きいのは30cmくらいになるんです(なおさらブキミ)
森林公園もいっぱい出てるんじゃないかな?
ぜひチャレンジ!?(危)
Leave a Comment