• 201月

    南蛮漬け

     

    200匹を超えたので今季初のおつまみ。

    一人でそんなに食えるわけもなく、冷凍するのも…

    いい塩梅の数で美味しくいただく事にする。

    日差しが出た午後は魚探に姿は無く、午前中の群れはどこに行ったのか!?

  • 151月

    橋が開通した出島

     

    民宿情報を探りながらムッティとオカッパリ。

    劇シブでムッティのメバル1で終了。

    橋ができ叩かれすぎてダメだねえと、古株さん。春から再チャレンジかな…

    女川の道の駅で干物を買い、釣果を吹き飛ばす満足感。大きなアジやヤガラ、イカを購入したが品数も多いし試食も旨い!

    絶対にまた行くわあw

  • 141月

    まずは宮重根

     

    伸の船でみっちゃん&ムッティとのレギュラーメンバー。

    ボウズは居なかったものの渋い中、ムッティが竿頭(ネウ2/クロソイ1)

    自分はネウ1となる。

    ガルプに変えたら一発で来た〜って喜んだら、フグのスレだった時の伸に爆笑!

     

    楽しかったよ、ありがとう。

  • 081月

    穏やかな海

     

    実際に見る初日の出w

    なんか釣れそうな海に「二礼二拍手」しつつ中三方面に向かうもアタリすらなく、戻りながら投げ続けるも撃沈。

    2回連続丸坊主に意気消沈。

    さて今年の行くすえは!?

  • 051月

    ワカサギ釣り始め

     

    伸とミッちゃんの釣行に混ぜてもらい、裏磐梯での年越し。

     

     

     

     

    桧原湖はシャーベットも着眼し、今年は結氷するかもって感じだ。

    釣果は苦行の末の10匹… 心折れた(苦笑

     

  • 011月

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    健康じゃないとね!