108月
石をガンガン割る
中学生の頃、近くに古墳があり、そこらの畑でも縄文土器のカケラや矢じりがよく見つかった。
当然貝殻の化石もたくさんあったので、ココにもあるでしょ!ってノリで探すも撃沈。
石の中に光る黄銅を“砂金じゃあ〜”と盛り上げ終了なり。砂金取りもやってみたいものだが…金山とか銀山か!?
098月
スイカ、メロンと一緒
清流でのBBQ。プールになった溜まりで、何度も水浴びサクラ。スイカもサクラも冷え冷えだ。
毎年来る穴場だが、今年は超混雑。昨日からのキャンプ組まで居る。アブの数がすごいので、お泊まりは相当な覚悟が必要だ。
Read more »
088月
朝日の中、初対面
初めて聞く泣き声にカメラを向けると、枝に掴まりながら盛んにはばたいている。
広げた翼の模様がきれいだったが、ブレブレで失敗。
冬は群れるらしいが、いまはアベック(古いか!?)
サクラを待たせていると、ヤブ蚊が大集合しており焦って撃退。陽が射す前がすずしくて良いのだが、蚊の多さには閉口する。
078月
大量の花火ゴミ
まったくフザケンナっての!
数人のグループで遊んだ形跡があり、なんとなく隠すように置いてある。
公共の公園でのコノ仕業、まったく親の顔が見たいものだ…まさか親じゃないよな。
走る車から平気でゴミを投げ捨てたり、育児放棄して子供を殺してしまう親が居るのだから、まさかもあり得る。
Read more »
068月
10羽くらいで飛び回る
じゃれながら素早く動いているようだ。どれが若鳥で、どこに親鳥がいるのかなんてまったくわからない。
したがって、この2羽は仲良し兄弟ってことで。
Read more »
058月
30年来のつきあい
初めて撮影のために買い取ったサボテンだ。
当初、高さ50cm程度だったが一度天井まで届くまで成長した。しかし風で倒れて3分割…今はそれが全て根付き大中小の3兄弟状態。
花は長男から咲いており、朝開いていなかったものが残業後の帰宅時間に咲いていた。なんか妖しい気配が漂うが、エライエライとほめてあげた。
30年間で初めて見た…ような気がする。がんばって、共に生きよう!
048月
耳の付け根のオデキ
日曜日に発見した。今は病理検査にだしているところで、悪性か良性かはわからない状況。
耳をめくって引っ張らないと見つけづらい場所だ。
サクラも11歳…10歳を過ぎると発症する確率が高くなるらしいが、悪性ではないことを祈る!
悪性じゃなかった…ひと安心。
038月
山渓ハンディ図鑑
これでハンディ?
圧倒的な情報量は、いままでの小学生レベルから高校生に飛び級した感じだ。中学生や大学生レベルを知っているわけではないので、あしからず。
やはり成長や季節での違いがわかるのは、なるほど連発だ。同時に、自分の知識の少なさに閉口もする…
028月
林間と沢沿いの涼しさ
旗坂キャンプ場から1.3kmほど舗装路を下ってから入るのだが、ココが一番暑い。サクラもすでにハアハアしている。
しかし、一旦森に入ってしまえば涼しいものだ。沢もところどころに流れているので、サクラも満足気だ。
Read more »