1011月
嵐の日曜日
のんびり釣りをしながらキャンプの予定だったが、風がどんどん強くなり日曜日の夜は疾風が吹き荒れ、シェルターがなければ退散となったろう。

当然、ろくな釣りはできない。
Read more »
2710月
Categories: カヤック, キャンプ, 釣り・魚突き
風吹く中、カヤックで!
たまに突風たまに土砂降り(苦笑
自分も漬物石のアンカーを持参したが、伸の立派なアンカーを使用。で、2艇をザイルで連結するもアンカーが1つなので風で回転する…
次はもう1つ追加だな。
開始早々に魚探に映る魚影・・・伸とみっちゃんのダブルヒット(ウグイだった/笑
Read more »
289月
漁港で車中泊
低気圧も通過したので出動… が、うねりが残っており波がザッパーンと防波堤を超えてくる(苦笑
ちょい南下し風裏探して飲み会スタート。
伸が釣ったスルメイカとミッちゃんのナス漬け、今回もご馳走様でした!
肝臓を休めるはずがまたも酷使してしまった(苦笑
翌日も底荒れがひどくゴミだらけ… 水温はちょっと下がったみたいなので来週からメバルも狙えるかな!?
249月
Categories: カヤック, キャンプ, 登山・山スキー
3泊4日分
久しぶりに登山&きのこキャンプ。
埼玉から戻ったモカパパ、ソロテントを買ったヒロ子ちゃん、最終日は水戸からのカッちゃんも加わり延々と笑ってた(笑
カヤックも持参したが、天気もイマイチでいろいろ遊んでたら結局屋根から降ろさず。
Read more »
208月
家族旅行村
仲間と釣り場で合流しキャンプサイトで昼飯を食べる。
以前、舞ちゃんからもらったソーメンが劇ウマ(サンキュー
何箇所か釣り歩くが、結果芳しくない・・・
モッチーがヒラメとタケノコを釣ったが、他はフグやコメバルだのヒトデなど(苦笑
水温高過ぎ!? 青物はさっぱり回っていなかったなあ
243月
連休のキャンプ&釣り
今年から3月もオープンした神割崎キャンプ場。

南三陸のさんさん商店街で購入の桜海老とムール貝の春色パスタをShunちゃんが作ってくれ乾杯!
風裏サイトはことりもさえずり、実に春っぽい。
暴風の初日は設営し、シェルター内で釣り談義でワームの交換などで盛り上がる。
Read more »
051月
新年初ワカサギ
年末年始を実家の姉と過ごし、肥えた腹が苦しい釣り(笑/ねえやん、ありがとね
100均ブツで作ったキーパー(バケツ)は良い感じだが、今まで作ったテーブル等とのマッチングがイマイチ・・・ 次回に向け改良しよう。
釣果は47匹、0.5束に届かず(苦笑
ミッちゃんの100匹はさすがです!(もっと高いレベルで勝負できる日を目指そう/笑
0711月
久しぶりダッジ&三脚
帰ってきたモカパパが絶対焚き火をするというので、スキレットでピザを焼く。

冷凍なのでわさわさとトッピングだけ(苦笑
もう一枚は焼きすぎた!
みんな揃うのは明日からなので、しっぽりと飲む(モカパパ飲まんけど
Read more »