281月
ヒロ坊のおみやげでもらったブツ
焼き肉などにピッタリ!という説明を受けていたが、自宅で焼き肉もなかなか食べず… もしかして!と、インスタントの味噌ラーメンに入れてみた。
コレが実に旨い!!
仙台で有名な“味よし”に似てなくもないが、もうちょっとコッテリ味噌。
なんかひき肉入れてコレ入れると、インスタントが相当グレードアップする!!
0812月
ガス缶のガス抜きツール
長さ10cmたらずだが、使い易い優れものだ。
空き缶の角をくわえさせ。クイっと動かすだけで軽く穴が開く。
いつもペグやドライバーなどをハンマーでたたいて開けていたが、楽で確実だ!
そういえば昔使った、缶に穴をあけるクチバシみたいなやつは今もあるのか?
アレの方がデカイ穴がバクっと開きそうだ…
0612月
フライパンで採ってみた
ロースや他の脂肪を切り取り、弱火でじっくり溶かす。
クマッチのように中華鍋で大量にやるのとは違い、チンマリしたものだ。
それでも米1合程度の油は採れ、空き瓶に保存。
さて手にでも塗ってみるか… とりあえず冷蔵庫に入れて固めるか…
3011月
途中の味見
どんなモンだ!?と、端っぺを味見する。
柔らかく味深く旨い! 熊肉は固くてとか臭くてとか…まったく感じない。
通販で買ったウサギとかウズラの方がケモノ臭い。新鮮さの違いか?
次からまた肉屋さんになるので、かなりご注意を。
Read more »
2911月
近所のマタギ衆
猛者が解体のために集ってくる。
自分たちがテントを撤収してからクマッチ宅に到着すると、ソレはもう始まっていた。
あまりに強烈な写真は載せないが、それでも相当パワフルなのでココからは要注意。
Read more »
2711月
ぬいぐるみじゃないよ
今年最後のキノコ採りキャンプ。
自分とヒロ坊は朝から午後一時頃までエノキダケを探してウロツキ、同じ頃クマッチ達(Tかはしさん&Sとうさん)はクマ打ちに行った。
自分たちは結構なエノキダケを採り、キャンプサイトで乾杯!
遅めの昼飯を焼き稲荷&キノコ汁ですませていると、山からクマッチが熊を捕って戻ってきた!!
身長172cmの俺よりデカイ!!
Read more »
2411月
キャンプ仲間が集合
自宅のリフォーム終了記念パーティのはずだったが、まだ終了してないパーティとなった。
この2色鍋はキャンプでも活躍している優れもの。今回はパイタン&トムヤムクン風の味付け2種!
手作り肉団子がとても旨い!!(Mikiちゃん最高)
Read more »
0811月
Categories: キャンプ, 山菜・キノコ採り
今日はエリアを広げる
沢沿いをナメコやエノキを探しながらワシャワシャ登る。
沢沿いにはキノコの姿が無く、尾根筋への急登に変更しようと登るとすぐにチャナメツムタケ(土滑子)が整列して待っていた。
ピンポイントの出会いに喜びつつ登る。
Read more »
0711月
Categories: キャンプ, 山菜・キノコ採り
ニカワハリタケ
ホットサンドをパクついて、うろつきだす。
沢スジを4時間程歩き回り、生まれて初めてお目にかかったキノコ。
表はムキタケ、裏がカノカ… 中身は完全な透明。猫の舌とも呼ばれており、確かにザラザラした感触だ。
Read more »
0611月
Categories: キャンプ, 山菜・キノコ採り
金曜日の4日を休み
4連休のキノコ探しキャンプ
お馴染みの誰も居ないキャンプ場。トンネルの合体はしないものの、暖かいバージョンのテント設営。
向かいの山では熊が枝を折りつつ落下し(バギッ!ザザザア〜!!)、マグライトで照らすと目がギラッと光るロケーションだ。
Read more »