• 309月

    R0012292_site貸切り!

    いつも思うのだが、なぜココは人が居ないんだろう?

    フカフカの苔と芝の地面に、カヤックや釣りもOKのダム湖まであるのに…

    IMG_6866_kusakariまあ今回はお隣の野球グランドの草刈りが、土曜日の半日うるさかったが(苦笑

    38.790486,140.853653

    Read more »

  • 219月

    ギズモじゃなく、ふくろうR0012272_fukurou

    大沼キャンプ場での恒例行事であるクラフト教室。

    カマキリ(一昨年)→アカゲラ(昨年)→フクロウ(今年)

    R0011302_kamakiriR0011352_akagera

    材料を見てから作るモノを決めるので、行き当たりばったりだ。

     

     

     

    夜7時からなので、軽くアルコールのまわった脳には厳しいクリエイティブだ(笑

  • 209月

    _MG_1726_seiLEDのランタンで描く

    文字数の少ないコレが一番シックリしてる。

    15秒〜30秒間シャッターを開放し、灯で描きそして手で覆い、また描くの繰り返しだ。

    かなり盛り上がる!(笑

    次回は七色に光るアプリでチャレンジするか!?

     

    Read more »

  • 199月

    R0012256_naratake

    ナラタケ

    下山途中にシロナメツムタケなど含め、大量のブツを収穫。

    昨日の豚汁がキノコ汁になる!

    Shunちゃんが生春巻きをササっとつくり、まず乾杯〜

    R0012259_namaharumaki

     

     

    遅れて参加のムッティも加わり、本日の宴会は盛り上がりそうだ。

     

    Read more »

  • 179月

     

    予想がはずれ晴天の夜R0012231_takibi

    八幡平の山頂付近は濃霧で視界が最悪だったが、昼にはキャンプ場に到着。

    夏場の熊出没(テントにまで被害)にて、テント泊は禁止だったが管理棟にシュラフを並べ宿泊。

    R0012233_nedoko

     

     

    翌日からの悪天はさておき、周辺散策(キノコ採り)しつつ宴会モード。

    39.980343,140.798507

    Read more »

  • 109月

    IMG_6845_kaizou-01予想通り明るすぎた

    で、メッシュのフードを作り蛍光灯を18wから13wに落とし、白熱灯の色に変更。

    なかなかの完成度に自画自賛(笑

     

     

    IMG_6847_kaizou-02強度はイマイチ!?

    メッシュ素材は床に敷くマットの滑り止めを使用。

    壊れたら、もっと強度のある素材を探そう。

    R0012219_zairyo

     

     

    これでも図面をひき結構苦労している。(苦笑

  • 099月

    R0012214_beforeピン脱落

    シャンパンの針金で代用していたが、交換修理。

    ショップでパーツを注文しピンを打ち込み終了。

    先週同様あっという間に完了だ。

    R0012217_after

     

    そういえば、すっぽ抜け防止のベルトも数年前に交換していた。

    以前は細引きロープだったが、いまのは頑丈でグッド!

  • 288月

    オデブ&コデブWG__0732_odebu_kodebu

    朝方の霧はすっかり晴れる。

    R0012187_asamoya

     

     

     

     

     

    白い森と言われる理由がよくわかる朝方。

    撤収を午後2時からと決め、まず潜って遊びのんびりランチとする。

    写真で見る自分の姿にダイエットを再決心(苦笑

     

    Read more »

  • 278月

    透明度はイマイチそれでも潜るR0012180_moguri-01

    夜半のドシャブリのせいか、魚の姿が見えない。

    水温が高く上流に遡上してしまったか!?

    流れが速く、身体を固定できない。結局なにも捕れずに岩の上で休憩。

    WG__0779_moguri_wear

     

    自分のへたくそ加減にガックリ(苦笑

     

    Read more »

  • 268月

    R0012172_tentsite貸切り状態

    2泊3日で遊んだが、初日は自分たちのみ。

    どこでも好きな場所でイイよとのご好意で、電源サイト(電源供給はなし)のベストポジションに設営。

    川遊びを楽しみながらのキャンプには最高のロケーションだ。

    しかし初日は雨の影響で川は濁っている…

     

    38.1652,139.786091

     

     

    R0012165_panorama Read more »