285月
Categories: キャンプ, 山菜・キノコ採り





いつものワラビ畑
道端である(笑
誰にも採られずに待っていたぜ!
ワラビ、ミズ、ニンジンサク、ホソウルイなど食材をゲット! Read more »
195月
Categories: キャンプ, 山菜・キノコ採り
山菜採り
コシアブラがメインだったが、1週間遅かった!(超残念

もう20〜30cmほどまで成長していた。
先週、下見しようと思ったが交通費をケチり大失敗⤵ Read more »
095月
ひなたぼっこ
八甲田温泉のラムネ湯と内湯をハシゴし、ゆで上がる。
サクラは歩けなくなり寂しげな表情だが、まったり。
彼女にはマンションの部屋から駐車場への往復が一番の難所だ(苦笑
Read more »
085月
Categories: キャンプ, 登山・山スキー

晴天なり
温泉コースへの滑り出しは良かったが、雪が重く自分の足首ではうまく滑れない⤵
コース半分ほどからツボ足の駆け足となる(苦笑
Read more »
075月
Categories: キャンプ, 登山・山スキー
3泊4日のキャンプ初日
移動日にて渋滞を乗り越え郡山組は9時間、仙台組は7時間かけて到着(フゥ〜
モヤヒルズキャンプ場
今回はテントとシェルターをトンネルでつなぎ、ひょっこりヒョウタン島風。
・
・
設営終えてまずは乾杯!
明日のコースや天気の話などしながら、穏やかに過ごす。
40.736462,140.800266[/googlemap]
Read more »
015月
Lunch
設営後にShunちゃんが冷製パスタを作ってくれた。
眉間にシワが寄るくらい旨い(笑
天気も上々で、短パンで気持ちイイ!

サクラも暑くてハアハアしてる。
・
・
・
Read more »
154月
20年ぶり?
ゲレンデスキーの翌日に立ち寄り。
有料道路が無料化され、ついでに駐車場もタダ!
良いことであ〜る。
相変わらず、ハイヒールで登っているネエチャンがいた(笑
Read more »
2812月
Outdoor Lifestyle Book
なんと2014版は3分冊!(スゲエ
毎年クオリティの高いカタログだが、分冊化して明確なカテゴライズ〜
会員登録しているので送料無料で送ってくれた。
カタログ、プロダクト・コンセプト、シーンの3冊…
イラストレーターで描いたような画像ページだけが気になったが、レベルは高い!