1812月
壁紙貼り
天気も悪いし部屋のメンテをすることに。
先日、業者による補修作業が終了したが災害案件以外は、つぎはぎでも終了となる。結果、ボロが目立つという塩梅。
隣の部屋の騒音もきになるので、スタイロフォームに壁紙を貼りはめ込む作戦。
1枚はめ込み(左側)したが、まずまずっぽい(苦笑
168月
福島県浪江町へ
お盆に南相馬に帰省した。写真は双葉町方面の立入禁止エリア直前。
姉と一緒に小高→浪江→双葉町へと国道6号線を走る。
知り合いの家や恩師の家など、通りすぎる家々は全て無人。
立入許可をもらい昼間だけ帰っている人たちもかなり居るようだ。
津波にやられなかった地域も放射能汚染…
人々が帰る日がくるのだろうか。
153月
以前から気になっていた
軽くてコンパクトで重さは58g、フィルターが中空糸膜フィルター。優れたろ過性能で、病原細菌(大腸菌、コレラ菌、赤痢菌、サルモネラ菌等)、カビ、原生動物(クリプトスポルジウム、ジアルジア、エキノコックス菌等)を完全に除去できるので、水道水はもちろん、河川水、井戸水、プールの水、風呂の水や、雨水等を安心して飲めるキレイな水に変えることができるとの事!
AEDや人工呼吸のマウスピースも使いたくないが、できればコレもそうである。
123月
心肺脳蘇生法
3.11に町内会で開催された講習会に参加。
CPRだと心肺蘇生法だが、脳への酸素供給がいかに大事かという事実を再認識させられた。
消防の方の説明も解りやすく、とてもためになった講習会だ。
人口呼吸(2回)と心臓マッサージ(30回)の繰り返しが、相当体力の要る作業かも体感。
Read more »
0412月
使わなくなったマシン
ヒロ坊家にプレゼント&各種設定。
ノートPCにもiTunesをインストールしたり、ホームシェアリングしたりと酔っては出来ないだろう事を先行させる。
飲むんだから当然お泊まりであり、弊社スタッフのエディも参入だ!
サクラはドアの開いたケージにおとなしく入っており、健気(ケナゲ)さ爆発である。
Read more »
2511月
ようやくスタート
トイレ&洗面所から工事が始まった。
カラーコピー機などを移動したら、床が圧縮されて押しつぶされていたり、太いヒビが走っていたりと予想以上の被害。
壁材や床の張り替えなど、営業時間外での工事なので1週間では終わらないと予想する。
洗面所入り口のドアが閉まらず、用を足すときの不安感もこれでオサラバである!
2211月
朝方に攻めてきた(昨日
泉が岳が見えないなあと思っていたら、昼には市内でみぞれが降った。
いよいよ本格的に寒くなるのか… ペアガラスに交換したアルミサッシの効果を期待したいところだが、サッシがゆがんで隙間風がピューピュー。
期待するどこではない、半端な施工にキレ気味だ。絨毯はブヨブヨ波打っているし、クレームの嵐なのだ。
2111月
ステンレスのしっかり者
無印良品の組み立て家具を初めて買った。
その設計とデザイン、機能性にかなりビックリしながら組み立て続ける。結果、週末は部屋の整理で終了… 延々とやっているが見た目が遅々としておりゲンナリだ。
写真のブツでほぼ1組… 3組を3時間くらいかけ組み上げ結構ヘロヘロ。
カタログに載っているようにスッキリ収まる予定であったが、山用品や遊び道具が多すぎグダグダになっている。震災以後、相当量の物を捨てているが、まだ整理しなくちゃいけなそうだ。
0111月
町内会の訓練開催
毎年恒例だが、今年は副会長の任期中のためキャンプ場から早朝帰宅。
近隣の消防署からも隊員の方々に来ていただき、昨年の消火訓練につづき今回は放水と、窓ガラス&バルコニーの隔壁割りを体験。
隔壁は子どもでも割ることができたが、メッシュ入りの窓ガラスは少々飛散し危険ではある。
Read more »
2810月
畳のない和室
表替えのため畳搬出… こうやって見るとあまり違和感がない。
廊下や壁は他の部屋のブツであふれている。
畳が無くなり始めてコンクリート床が見えたわけだが、相当なヒビが入っていた。
すでに共用部分の補修工事は終了しており、天井の雨漏りヒビも床のヒビ割れもこのままになるのだろう… おそらく。
現在、上階の防水工事も同時進行しているが、大雨や長雨がきて初めて検証できるってのもナンダカなあ。