• 135月

    Shunちゃんより差し入れR0012649_kogomi

     

    週末は遊びに行けず自宅で作業。

    いいタイミングで差し入れいただき、晩酌のオツマとなる。

    もうコゴミは終わりだろうか…

    今週末はコシアブラ採り予定なので、楽しみだ!

     

    1年ぶりに緑色の排泄物となるか!?(笑

  • 1911月

    R0012381_urabandai_ski裏磐梯スキー場〜

    スキー場の林道が開放されていたので、駐車場まで行けた(ラッキー

    キノコ目当てにて山頂には行かず、キョロキョロしながら歩く。

    ゲレンデトップからイエローフォール方面に向かい、分岐を山頂と逆方向に向かう。

    R0012382_bunki

     

    冬場にはスキーシールやスノーシューで辿るルートだ。

     

    bandai

    ルート図:Seiさんより拝借

    37.635985,140.067444

    Read more »

  • 1111月

    IMGP0118_usagidairaうさぎ平→旗頭→岡沼→山頂→表コース下山

    キノコがありそうな斜面から入ったのだが、キノコは皆無に近い。

    乾いたクリタケ・乾いたムキタケ・乾いたナラタケ…

    すべて乾いてる(苦笑

     

    izumi

    38.396938,140.722461

    Read more »

  • 0711月

    R0012371_drink_fドリンク・フォルダー

    キノコや山菜と一緒にグダグダになっていた水のボトル。

    宝くじのオマケ保温袋も使用。

    落としても悔いは無し(笑

    ハケゴ本体は処女作であり、ヤワな所を補強もする。

    自分のスキルも多少は上がったようだ。

  • 129月

    IMG_0266_mitsuba裏庭に畑!?

    ビックリした!

    10メートル位のエリアがミツッパでいっぱい!

    春先じゃないので固くなっていたが、来春が楽しみだ。

  • 198月

     

    ランチで乾杯R0012121_lunch-pasta-01

    10時に到着し荷物運び。

    100mほどをテントサイトまで運ぶのだが、クーラーブックスが異常に重い(笑

    汗ダラダラでの冷製パスタと冷えたビールは最高!

    R0012119_kanpai

     

    この乾杯のためにキャンプするのかもしれない。

    38.457823,140.681648

    Read more »

  • 247月

    IMG_0249_murasakiyamadoritake近所のキノコ

    今年は小さい!!

    4cmくらい(笑 大きいと傘が20cm程になるのに…

    IMG_0250_amerikaurabeniirogawari

     

     

     

    アメリカウラベニイロガワリも、ちいさい〜

    そういえば、先週土曜日に台原森林公園ででっかいアカヤマドリタケを採った爺さまに、コレ食えるの?って聞かれた。

    柄はアワビみたいだよ!って言ったら、ウソ〜って顔してた(笑

     

     

  • 237月

    R0012063_umeshu遠刈田温泉の朝市でゲット

    野菜やパンなども売っていたが、迷わずに今季最後だという梅を450円で購入。

    氷砂糖を袋の1/4ほど投入。

    10本ほどストックがあるので、コレは5年後かな。

  • 027月

    IMG_6839_shiode裏庭の希少品

    毎年でるのだが、今年は遅いかな…

    太さも増していない感じがする。10年我慢して食ってやると思うが、数も増えず太くもならずでは食えないよ(苦笑

  • 186月

    栃ノ木の切り株に!hiratake

    はじめて見たぞ〜。別の株にも生えている…

    ヒラタケっぽく旨そうだが自信がない(苦笑

    hiratake-02

     

     

    近所のキノコ料理研究家さんが同定してくれるか!?