213月
穏やかな山道
Seiさんの腰の塩梅確認歩きなので、無理のない距離でノンビリ。ゴンチャンと3人で樹海コースからスタート。
整備された登山道は、ナントカ森林公園を歩いている雰囲気だ。天気も良く気分上々!
五社壇はロケハンのみ
ちょっと早めに現地入りし、各峠の塩梅をチェック。
五社壇と地蔵森間の福田峠の駐車スペースがヤバそうであったが、今回の下山口である鈴宇峠が広いので次回もココを使うことにする。
Read more »
153月
阿武隈山地の尾根歩き&自転車戻り
ものすごい急斜面
深山から南下し、峠を二つ越えて辿り着く下山予定の小斎峠。
山元町から丸森町へ抜ける峠道だ。
立派な三叉路だが、ココだな!と思われる登山道が写真では想像できないほどの急斜面。
新城山尾根道入口と書かれた古い道標があるが、1/25,000地図には載っておらず登ってみるしか確認できずだな。
帰りの自転車もアップダウンがあり、車2台でデポが良さそうだ。
グランパの腰の塩梅次第でしょうか?
143月
10年弱ぶり?
震災前にサクラと一緒に来たのが最後だろうか…
南相馬の実家で3.11の黙祷をし、翌日の登山だ。
山里の家々は白いカーテンが閉まり人の気配はまったく無い。
帰宅困難なエリア… 当然、山の除染などされてはいない(苦笑
静かすぎて少々背筋がゾクッとするが、登山開始。
当時の空間放射線量率測定結果
以前、当ブログに載せたものだ。
かなりキワキワのエリア…
肝っ玉小さいので、すぐに喉が痛くなり胸が苦しくなる。
写真は2段階クリックすると拡大可。
Read more »
053月
強風なり
白石スキー場のリフト2本乗りゲレンデトップ。
まだ山頂は見え青空もそこに居た。
歩くほどに雲が迫り風も吹く…
山頂手前の稜線からは突風がたまに吹きつけるようになり、山頂が思いやられる。
予想以上に強い風の山頂で、一緒になった方々と写真を撮りあい早々に下山。
Read more »
282月
天気微妙
ごくたまに晴れ間が見える曇天。
西大巓から西吾妻への途中の鞍部までを予定。
そこから樹氷を見ながらランチする魂胆だ。
自分はアイゼンのみ、スキーチーム3人はやはり重そうだ。
立木も混んでいるので、下りもモナカ雪と合わせて難しそうだね。
Read more »
212月
まるで春の山
風が無ければポカポカ陽気。
水沼のダム管理事務所手前に車を置きスタート。
ハルさん、Seiさん、ゴンちゃんと自分の4人。12月&2月と阿武隈を歩いていた自分以外は、雪のない山装備は久しぶりな3人。
25,000/1にも点線がないような道だが、意外に整備されており藪漕ぎは無しだ。
が、思ったより急登であり息が切れる… 2週間ほどこもって椅子に座りっぱなしの影響かな?(苦笑
Read more »
142月
天気大荒れ
朝は一瞬の晴れ間もあったが、吹雪でBCは断念。
アルツに向かうも渋滞に心折れ断念。
昼飯に「まるいち食堂」のソースかつ丼を食べると、これから別のゲレンデに行くのもなあ… テンション下がり、中丿沢温泉「花見屋」でひとっぷろ浴び、郡山に戻る。
夜は沖縄料理に舌鼓。翌日の天気回復を祈り就寝。
(記憶は無し)苦笑
Read more »
241月
雪質良し
午前10時くらいに駐車場集合。
今日は5人で滑り、その後はSeiさんの山小屋へ。
男坂のリフトは動いているが、囲炉裏のある食堂と田部井さんのキャビンも営業していない。
ちょっと寂しいね。
10本ほど滑り、身体の負担もなく終了。で、宴会準備(笑
Read more »
171月
新雪たっぷり
さらに降り続く雪のゲレンデ。
寒くて写真撮るの忘れた(苦笑
10本ほどムッティと一緒に滑り、楽しさ満喫で終了。
新しい板にムッティは超ご機嫌であり、二人で滑りの練習に励むなり〜
久しぶりの「新楽」かも蕎麦にも満足!
遠刈田温泉でひとっ風呂浴びて帰宅となる。
041月
たかうちコースから
ピンクが徒歩、ブルーが自転車移動。
携帯アプリのYAMAPを使っているが、楽チンで使いやすい!
下山口は四方山への登り舗装路脇であり、地元の自転車チームがヒルクライム中だった。
愛車をくくりつけ、深山登山口へ車で移動する。
Read more »