107月
6人整列
ほぼ貸切の月の浦。
雨風ともにいつまでも続く!
大物狙い遠投するも、全く釣れず結局ライトタックルに落ち着き、たまに回遊するサバと安定のメバルをゲット。

キャンプ地の桃の浦ビレッジは雨は降っているが風もなく穏やか。
美味いものが続々と出る(自分のサバ缶アヒージョは出る幕なし/苦笑
Read more »
276月
早朝パトロール
河口から10数人目の並びで朝まずめから釣り、今シーズン初の45cmマゴチ!
小ぶりだが久しぶりにゴンゴンという引きを味わう。

シーバスのライズも多く、試しに中層巻いたらスレガカリできた(笑
Read more »
106月
雨のち晴天
雨の土曜日、神割崎近くの漁港では20cm前後のメバルが入れ食い!

薄暗い朝の下げ潮の一時間限定だった。
こりゃ翌日もバッチリと予想・・・するも
Read more »
036月
土曜日は横浦
今回、伸の2馬力エンジンゴムボート試運転も兼ねて出航。
途中で牽引開始(サンキュー
風は若干あるが天気良し! ただし潮が下げ止まりのタイミング・・・

伸は大きな黒そいゲット、みっちゃんネウ。
自分、悪い予感が当たり丸坊主(苦笑
で、伸家お泊りBBQで心機一転!(ごちそうさま。 早起きして再アタック!!
Read more »
285月
月の浦堤防
いつものように月下美人でメバルを釣っていたが、そのロッドに30cmオーバーの鯖がかかりびっくり!
イワシの群れを追って良いサイズの鯖が廻って来てるようだ。
Read more »
215月
ぎっくり腰
で、カヤックは諦めオカッパリとキャンプ。
伸とミッちゃんと一緒だが、今回は別釣行にて夕方合流だ。キャンプ場と言っても海水浴場がシーズンオフは自由解放的な場所で、道路向かいにトイレがあるだけ。

全ての堤防や水路、遊歩道を釣り歩くも結果はハゼドンとチビクロソイのみ(苦笑


Read more »
135月
メバル入れ食い
6時半開始とのんびりだったが、潮加減が良く見た事もないほどの群れが板づいて離れない。
冬場よりはサイズアップしてきており、最大21cm!

半ギックリ腰なのに、魚さばきで悪化しそう(苦笑
Read more »
085月
Categories: カヤック, キャンプ, 釣り・魚突き
月の浦出撃
仲間が揃う前に一人で出る。
微風で快晴、気持ちよし!

10cm前後のメバルは藻の間から無限に湧いてくる。
30cm弱のアイナメを藻の間から引きづり出し帰港。
ムッティと合流し堤防で釣ったメバル20cmが最大(苦笑
Read more »
224月
タケノコメバル(ベッコウゾイ)
マンションの釣り仲間Hさんと釣行。
堤防すぐそばに居た!

で、メバルは相当数釣り、ベイトのイワシや育ったシラスも泳ぎ、季節が変わったなあって感じ。
さあて、山菜も魚も忙しい(笑
Read more »
174月
ミッちゃんにもらったブツ
肉厚で柔らか、それに煮付けにも慣れてきた自分の味付けに満足!
もう一枚あるのでムニエルにしてみよう。
伸&ミッちゃんあありがとねえ!!