• 051月

    ワカサギ釣り始め

     

    伸とミッちゃんの釣行に混ぜてもらい、裏磐梯での年越し。

     

     

     

     

    桧原湖はシャーベットも着眼し、今年は結氷するかもって感じだ。

    釣果は苦行の末の10匹… 心折れた(苦笑

     

  • 1012月

    今季初の穂先<JUGGLER>

     

    みっちゃんの踏ん張りで予約が取れ、いつものメンバーで楽しいひと時(ありがとう

    釣果はハヤ2匹含め68匹。今季から二刀流にし穂先も新調したJUGGLER(アタリも分かりやすく使いやすい!

    しかしいつもと変わらぬ釣果ではなかなかの渋さ(苦笑

     

     

    Read more »

  • 1211月

    朝まずめ後ウロウロ

     

    日の出頃に小瀧で黒ソイとクロムツを釣りメバルを狙ったが音信不通。

    郡山から来たって親父さんと会話した後、歌津方面に移動したが、目的地の堤防が工事中で入れずトーンダウン。

    さんさん商店街でタコ唐揚げを買い、アーリーチェックインへ向かう。

     

    Read more »

  • 2710月

    最近のウップンを晴らす

     

    サワラ?にリーダー切断やワイヤー切れでTGベイトを2個紛失(毎回ゲンナリ

    が、釣果は上がりシーバス70cm、ヒラメ45cm、イナダ2。みっちゃんはなんとサワラ95cmゲット!

    サワラとシーバス半身づつを分け合い、帰宅後は漬け祭りとなりました。

    イナダは全て漬け、サワラとシーバスは西京漬け、ヒラメは昆布締め、残りは刺身と冷凍保存。

    久しぶりに魚をさばいた気がする(ボウズ続いたからな/苦笑

  • 1510月

    中根界隈

     

    風の心配もあり遠出せずにウロウロ。

    久しぶりの伸ちゃん船だが、アタリすらなく惨敗・・・

    みっちゃん&自分はボウズ、ムッティはイナダバラし1、伸がイナダ1という残念な結果に終わる。

    明日から雄勝でカヤック(さあて

  • 0610月

    横浦→塚浜→月の浦→王水

     

    横浦でグーフー、塚浜ボウズ、月の浦でコサバ2…

    明日の日曜日は伸の船で釣りだからと、己を慰めつつ王水で五目うま煮ラーメンを食べ帰宅。

    が、悪天のため中止…

    なんだかワカサギが始まってしまうなあ

  • 268月

    3週連続の台風

     

    もうヤケクソで釣りキャンプ。

    女川、横浦、飯子浜、塚浜、小屋取そして新山。

    小物しか釣れず消沈気味なのに最後は住民以外立ち入り禁止…

    数年ぶりに行ったのだが何があったのか?

    釣り人のマナーなのか… 立入禁止が激増する最近に無念さ倍増!

    Read more »

  • 198月

    台風通過後の底荒れ&うねり

     

     

     

     

    家で腐っているのもなんだし、ムッティと渡り歩く。

    蔵内の浅瀬は波でザッパーン。ムッティはムツ、俺ボウズ。

    小滝はムッティ子メバル、俺ボウズ。

    月の浦はムッティ子メバル、俺コサバ(まあ撃沈/苦笑

  • 118月

    閖上から出発

     

    朝倉さんに誘っていただき始めてのアジ釣り。

    楽しみで寝付けなかった程だが現着でワクワク!

    前半はサバの猛攻にて10数匹リリース。伸も朝倉さんも釣ってるのに、俺だけアジが釣れずムムム・・・だったが、ようやく棚や待ち方がわかり連発。

    チダイやマダイも来るが、大きいのだけキープ。

    38.5cmのデカアジに感激しつつ、アジまでリリースする時が来るなんて信じられない嬉しさ!

    大満足

     

     

    大きめアジを10数匹、43cmマダイを一枚、デカサバ1匹と超楽しい釣果(朝倉さん、ありがとう!

     

    Read more »

  • 068月

    連続ボウズ

     

    土曜日にムッティと寄磯浜へ行くも、ドン引きに向かうタイミングもありボウズ。

     

    日曜日、伸の船で松島湾パトロールするも、みっちゃんヒラメバラし、ムッティはひょろ長サバをリリース、伸はイシモチ、自分は完全ボウズ…

    二日連続とは…